スポンサーリンク
h1タグは、検索エンジンとユーザに対してサイトの内容を適切に伝える役割があります。ここでは、SEO対策のためのh1タグ最適化について解説します。
Contents
h1タグってなに?
h1タグとはHTMLタグの一種で、別名大見出しとも言われるものです。見出しにはh1~h6までの6種類あり、h1は最も高い階層にある見出しになります。
h1タグの重要性
titleタグは次の2つに対する効果が見込めることから非常に重要なものになります。
- 検索エンジンに対する効果 → 検索順位の向上
- ユーザーに対する効果 → クリック率の向上
ランク
h1タグって重要な項目なんだにゃ
h1タグを最適化しよう
SEO対策のための、h1タグ最適化方法や注意点を説明します。
h1タグは30文字程度を目安に設定すること
特に決まっているわけではありませんが、titleタグでも述べたように30文字程度を目安にするとよいでしょう。
重要キーワードを含めること
h1タグには、重要キーワードを必ず含めましょう。そうすることで、ページの重要なテーマを検索エンジンとユーザの両方に伝えることができます。
重要キーワードを前方に置くこと
検索エンジンは、h1タグの前方に配置されたキーワードを重要視する傾向にあると言われています。
そのため、重要なキーワードはなるべく前の方に記述しましょう。
h1タグには画像は使わないこと
たまにロゴ画像などをh1に設定しているサイトを見かけますが、検索エンジンは画像の内容を認識できないため、基本的には、テキストでの設定をしましょう。
どうしても画像を設定したい場合はalt属性に内容を記述しましょう。
h1タグは1ページに1つだけにすること
HTML5の場合、1つのページ内にh1が複数あっても構造上問題ありません。
しかし、複数あると、検索エンジンがどのh1が重要なのかが判断できなくなり、大見出しとしての価値が薄まると言われています。
なので、h1タグは1ページに1つだけにしましょう。
ユーザ視点で見出しをつけること
幾つか対策をあげてきましたが、結局の所、ユーザ視点での見出しを付けることが一番になります。
ユーザ視点で考えれば、自然と短すぎず長すぎない理解しやすい見出しになると思いませんか。
スポンサーリンク